Alien Story

エイリアンアプリサーバーリージョン選択(AWS)

作成: 2024-05-08

作成: 2024-05-08 02:07

AWSへのサーバー設置と設計

ついにサーバーを設置する時が来た。


エイリアンアプリサーバーリージョン選択(AWS)

時間が来た

"いよいよリリースが近づいてきた感じがする…"



エイリアンはグローバルなデートアプリです。そのため、グローバルなターゲットを対象にする必要があり、その理由からマルチリージョンをサポートする必要があります。


要件は

1. マルチリージョンの必要性。複数の国、場所にサーバーを置く必要があります。

2. その一方で、設定が多すぎると良くありません。(少数の人間が運用するため、すべてをコントロールできません)

3. オートスケーリングに対応する必要があります。(すぐに必要ではありませんが、事前に設定しておくと便利です)


このような感じで作成する予定です。



どれを使うか?



しかし、問題はマルチリージョンが自動化されていないため、手動で設定する必要があることです。この部分は、GitHub Actionsでアップロード時に自動処理すれば良いので、大きな問題ではありません。



リージョンはどこに?

実際には4カ所に設置するのが理想的ですが、それはお金がかかり、ユーザーが増えてきたときに考える予定であり、まずは2カ所に絞ることにしました。



* 予定しているリージョン

3. sa-east-1 - サンパウロ、または us-west-2 - オレゴン:南米市場は大きいですが、購買力は低いと判断されますが、おそらくこれは他の国の購買力が南米市場に流れ込むため、楽観視しています。

アメリカは市場が大きいですが、他の国に比べて関心がやや低いのではないでしょうか。これはもう少し市場調査をしてから判断する予定です。


エイリアンアプリサーバーリージョン選択(AWS)

まあ、こんなもんで考えてみる…小さく始めてみよう!


つまり、結論としては南米の人の方が良いということになります。これはとりあえず参考までに。





これくらいあれば十分だと思います。

Amazon Route 53でルーティングを設定し…S3 + CDN(Cloud Front)で画像、動画などを遅延時間なく動作させるようにすれば良いのではないでしょうか。


これくらいあれば動くでしょう。


エイリアンアプリサーバーリージョン選択(AWS)

ダメだったらその時に直せばいいんだよ




コメント0